生き続けてやる肺がんオヤジのつぶやき No2

肺がん脳転移ステージⅣを宣告されたオヤジが綴る日々の呟き!日々迷走中(^ ^)

2013-07-01から1ヶ月間の記事一覧

お灸

昨日、整骨院にお灸に行ってきました。免疫力を少しでも上がるように と思い行きだしたのですが・・・そこの整骨院の先生なんですが、自分の為にいろいろと調べてくれていたみたいで・・・有難いことです。ほんとうに感謝ですね。ということで、びわの葉を使…

医療費

体調不良から病院に通い出してから今日までの医療費です。癌が判明してから最初に考えるのが、あとどれだけ生きられるのかでした。そして、次に考えるのがお金のこと。今回はそのお金の事を少し書こうと思います。近所の病院で体調不良で診てもらったのが6…

整骨院

昨夜は久しぶりによく寝れました。癌とわかって以来、あまりよく寝れていなかったので・・・スキッリです。今日は朝から整骨院に行ってきました。免疫力を上げる鍼灸があると聞いていたので、ちょくちょく利用している整骨院で相談。先生は針ではなくお灸で…

弱気な自分

癌の疑いから1カ月が過ぎました。告知の日は男のくせに嫁の前で泣いてしまいました。それいらい人の前では涙を流さないと決めています。何事もポジティブにで生きるようにしてるのですが・・・・・ふとした時に弱気な自分が顔を出します。出てくるのは「な…

腫瘍内科受診

腫瘍内科の受診が終わり抗がん剤治療のスケジュールが決まりました。8月5日から入院の6日に開始。そして・・・・7日に退院予定!内心ビックリです!たったの3日ですよ。もっとかかるのかなって思っていたので。その後は3週間に1度の通院でいいそうで…

放射線治療を終えて

放射線治療が終わり月曜日にめでたく退院しましたが・・・久しぶりの自宅に感激したのもその日だけ!今は・・・ただ・・・「暇」で仕方がない。会社も休職状態で来なくていいと言われてますし・・・ほんとやることがなくて。仕事で疲れてる方には申し訳ない…

言葉

「あきらめないという土に 念という種をまき 信じるという水をやる 希望という芽が伸び 夢という花が咲く 」オヤジの好きな言葉です。昨日の夜ですが嫁さんに言われました。「あと15年いきてください。」「なんで?」と聞くと「わたしが14年目で先に行き…

言葉

「あきらめないという土に 念という種をまき 信じるという水をやる 希望という芽が伸び 夢という花が咲く 」オヤジの好きな言葉です。昨日の夜ですが嫁さんに言われました。「あと15年いきてください。」「なんで?」と聞くと「わたしが14年目で先に行き…

退院

今日、退院出来ました。帰り道に奥さんと焼肉!そしてビール!美味しかったです。まぁ食事療法で考えると良くない食事でしょうが今日だけはです。自宅に帰る道中も見慣れている景色が懐かしく感じました。そして・・・・自宅!最高ですね!自宅は!落ち着き…

忙しい一日

今日は午後からいろいろな人が見舞いに来てくれて・・・話に内容は同じ事ばかりなんですが、みんなせっかくの休みに来てくれて本当に感謝です。まだ、苦しい治療もしていないので、今までと見た目の変化が無い分みんなビックリ気味でした。でも人間笑いなが…

やることも無く。

朝から点滴も終了しシャワーも浴びました。 今日の予定は終了です。 昼から嫁さんと子供達が来るそうです。 頭痛はほぼなおりましたが視野欠損が直りません。このまま後遺症にならなければいいのですが・・・ 何もないので病院近くの公園まで散歩に来てます。外…

担当医の話

今日、嫁さんが担当医と話をしました。 まずは治療方針ですが腫瘍内科での治験の話が決まってからとの事。 ほったらかしの感じをうけますが、担当医の考えは凄かったんです。 そして大きな問題。 余命! まだ、ちゃんとは聞いていなかったのです。 返事は 「…

頭痛と視野欠損

昨日の夕方に放射線治療が無事?終了しました。今のところ放射線はこれ一回きりの予定なので特製マスクも頂きましたが・・・嫁が持って帰りましたが何に使うのやらです。放射線治療が終了して1時間後ですかね、視界の中に万華鏡が点滅しているような・・・…

入院2日目その2

終わった。 放射線治療のテスト。 30分位動かないで寝てるだけ。 ナメてました。 マスクが痛いのなんの、息もしにくいし・・・ そして金曜日と思ってた治療が実は明日みたいで。 夕方に主治医と今後の治療について話することにしました。 全く今後の予定が見え…

入院2日目

今日は1時からテストです。 30分間動かないで我慢できるかです。 ですので治療等は今日も無し。 テストが終わるとやることも無くなります。 俺って病人?たしかガンって聞いたけど、もしかして病院の勘違い。 そんなわけ無いですよね。 昨日ちびすけが書いて…

子供たちのお見舞い。

嫁さんと子供たちが夕食後に、病院に来てくれました。下のちびすけはゾロリ(漫画の主人公です)の絵を書いて横には「がんばれ」をいっぱい書いてくれてました。お姉ちゃんは今日の出来事をいろいろ教えてくれました。弟がこけて顔を擦りむいたことや近所の…

入院1日目

今日から入院。最初の4日間は放射線治療。今日は顔の型取り。放射線を照射するときに頭が動かないようにするためだそうです。そして、今日は何もすることなしという非常に暇な入院生活初日です。明日はそれをつけて30分動かないで我慢できるかのテストだ…

勘違い

今日は友人と波乗りに行く予定をしていましたが・・・俺は今日と思い友人は明日だと思ってたみたいで。昨日は連絡がなかったので嫁と「呑んでた時の話やから忘れとんで」みたいな話をしていたら先ほど連絡があり「明日どうする?」でした。俺が今日と明日を…

海に到着。 下のちびすけは初めての海にはしゃいでます。 来年もそしてその次も来れるよう頑張らないと。

明日は....

海水浴です。 子供達と久しぶりの海です。 下のチビはまだ海を経験してないので楽しみしてます。 海水にどんなリアクションを聞きたかったるのやら。 お姉ちゃんも久しぶりの家族でのお出かけなので嬉しいそうです。 もちろんオヤジも久しぶりの海ですので嬉…

MRI検査

今日は朝からMRIです。月曜日からの放射線治療のためにもう一度細かく(1ミリ単位らしいです)撮影するらしいです。そして来週から入院。本格的な治療のスタートになります。告知を受けてからはブラブラしてる日々でしたので本当にガンなのかと思ってました…

ガンの宣告を受けて

ガン宣告を受ける人は今の時代かなり多いと思います。それがカテゴリー1であろうとカテゴリー4であろうと告知を受けた本人は辛いものです。私は肺がんステージ4そして脳に転移という告知を受けましたが、今でも信じられません。これってテレビのドッキリ…

検診〈脳外科〉

今日は朝から脳外科の検診。 一週間ほど病院には行っていなかったので俺は本当に癌なのかと考えたりもしましたが、病院に検診となるとやはり癌なんだと思います。 基本的に脳外科はほとんど関係がないのですが、放射線治療の関係で受診しないといけないらし…

免疫力

免疫力を上げようと考えいろいろと検索したのですがどれもピンとこなくて・・・そしてたどり着いたのが食事療法。免疫力を上げるにはまずは食事からなのですが、何をどう食べるかが問題。免疫力を上げる食材は検索するといろいろとな野菜や果物などいろいろ…

モチベーション低下

ポジティブに考える事にしているが昨日からネガティブ思考が… 明日からは日々ポジティブに考えれるようモチベーションを上げていかないと。 癌に勝つために。 家族のために。

日々の思い 7月9日

今日は朝から散髪。日々やることもなく過ごしているので気分転換に思い散髪。元々短髪ですので見た目の変化はほぼありません。散髪屋さんでもガンの話になりましたが、私自信が淡々言うのでびっくりしてましたけど・・・悲壮感がまったく感じられないらしい…

飲み会

昨日、友人達〈中学からの付き合い〉と呑みに行きました。 心配と状態を聞きたかったみたいで。 まぁ暗くなりがちな話なんですが、終始笑いながら話が出来ました。 とりあえずはいま出来る事をして、非科学的な事も試していこうと結論になりました。 肺癌宣…

仕事

今日は久しぶりに出社。 と言っても病状報告と今後についての話し合い。 結果はやんわりと退職を勧められました。 最後は本社の方針に従うしかないのだろうけど… 夕方からは気功の先生に見て貰う事になりました。 何もしないより少しでも動いてるほうが楽だ…

告知

運命の告知日 7月3日 午後1時半 嫁さんのお姉さんにも同席をお願いしました。 結果は最悪とも言える内容でした。 肺の影は癌と確定。 そして、脳に転移している状態。 何も言えませんでした。 嫁は一言「なんで」と言って泣いてました。 俺は泣くのを必死に…

告知を受けるまで②

一度目の告知があってからは検査の日々。 頭に骨、そして内視鏡の為の入院。 三日間の入院でしたが内視鏡は二日目の為初日は何もすることなし。 そして、内視鏡検査。 感想は二度としたくない。かなりキツいとわかっていましたが… 三日目は午前で退院。 いま…