生き続けてやる肺がんオヤジのつぶやき No2

肺がん脳転移ステージⅣを宣告されたオヤジが綴る日々の呟き!日々迷走中(^ ^)

薬の管理

 

こんにちは(*^▽^)ノこんばんは 

★ありがとうございます!

 

もうすぐ、クリスマスですね(ㆁᴗㆁ✿)

皆さんはどんなクリスマスをすごされますか?!

我が家は 息子は今年、サンタさんの存在を知りました( *^艸^)

去年、hiroはしっかりサンタさんの任務を果せたこと 良かったと喜んでいると思います(*^_^*)

ですがね~ サンタさんからのプレゼントは

プラモデルの軍船 大和。

まだ息子に難しい過ぎて 完成してません

(ノ∀`)アチャー

じっくり ゆっくり 時間をかけて 父親との絆、思い出を感じながら 完成してくれたら~と思い、 私は手を出さずに 見守っています(*^_^*)

 

 

 

今日は 薬の管理について です(^-^)/

 

闘病当初は 副作用もあまりなく、服用する薬が少ないですが、 闘病の期間と比例するくらい、 薬の量が増えますね、。

 

しかも、 朝昼晩 とかでなく、 朝のみ、

朝夜、夜のみ、とか、飲み方も色々。。

 

始めは 小物入れのような物に

その薬により、1錠ずつにしたり2錠ずつにしたり して 「朝昼 各○錠」と 箱に書いていました。

 

hiroは 頭の転移もあり、日によって

頭痛の強弱もあったり 進行もあり

きちんと、管理、服用することが難しくなってきました。

 

入院中は、看護師さんが、その時間に

服用するように持って来てくれますが、

在宅での 本人が難しければ、介護者になりますよね。

 

 

その時に 訪問看護師さんから教えて貰ったんですが、

 

処方される時に 「一包化にして下さい」と主治医に伝えると、 医師が その指示を処方箋に書いてくれます。

そしたら、薬局で薬を貰うとき、 一包化になった状態で 受け取れるます!!

 


f:id:life417:20171219223521j:image

 

 

以前hiroが Twitterで 紹介した時のがありました(^-^)/

 

見にくいですが 1つの袋に朝なら 朝の服用分の薬が入ってます。

それを 訪問看護師さんが用意してくれた

薬入れ?薬カレンダーのような物に

朝、昼、夜、寝る前

日曜日~土曜日 

まで 分かれて 1週間分の薬をセッティング

出来るようになってます!!

 

 

デュロテップ(麻薬系の貼り痛み止め)のような、3日に1回の張替えが必要な薬も、

忘れず 管理できます(^-^)

 

 

とても 便利でした(*´▽`人)アリガトウ♡

この入れ物は 薬局でも取り扱っているところもあるようです(^-^)

 

飲み忘れや、飲んだかの 確認も

仕事をしてても  明確で 助かりました!

 

 

正直、もっと早くに知っていれば…と思ったくらいです(*´ω`*)

 

良かったら 参考にしてもらえたら、幸いです(*^_^*)

 

 

 

子ども達への工夫

 

こんにちは(*^▽^)ノこんばんは

★ありがとうございます!

 

今日は前回に続き 子ども達への 生活環境の変化への工夫です。

 

hiroが居てくれている時から、少しずつ

3人になっても変わらないように

しました。

 

一つは 寝る場所です( ˘ω˘ )スヤァ…

hiroが元気な時は 子ども達は 各々の部屋で寝ていました。

去年の夏から 「電気代節約~ってことでみんな一緒の部屋で寝よう!」と持ち掛け

狭いですが、 4人で一つの寝室で寝るようにしました。

去年の冬は hiroが2階に上がれなくなっても

リビングで 介護ベッドの下に布団を敷き

4人で寝ていました。

hiroが亡き後も、リビングが寝室に戻りましたが、 3人で寝ています(*^_^*)

 

 

そして、食卓テーブルです

以前は 長方形の大きなテーブルを使用していましたが、 以前から子ども達がこたつを欲しがってたので、こたつを購入しました。

それを 理由に 長方形から正方形のテーブルに変えました。

この頃 hiroは座敷タイプのテーブルでの食事は立ち上がれなくなることも多くなり、介護ベッドで食べていました。

 

大きなテーブルでの

一人や二人、三人のご飯は 寂しく思えてしまうので …。。

 

環境の変化を少しでも 減らすように

寝室と食卓テーブルは 生前中に変えました😊

 

 

hiroが旅立ち 寝付けない日がありました。

そんな中、 hiroの物で寝ることにしました(*^_^*)

私は hiroの枕、娘はhiroの布団、息子はhiroの半袖、長袖Tシャツをパジャマに( *^艸^)

 

やっぱり匂いですかね(∀`*ゞ)エヘヘ

3人ぐっすり寝れるんです( ˘ω˘ )スヤァ…

 

そんな感じで hiroに包まれながら

寝ていますꉂꉂ(ᵔᗜᵔ*)笑

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

子ども達への 告知

 

こんにちは(*^▽^)ノこんばんは

主婦の12月って 色々な段取り予定、予約をしますよね~(*^_^*)

何処から掃除しよか、次の休みで 洗濯系をして~ とか 家族のインフルエンザの予約、

昭和な私は カットの予約😁

息子の散髪はhiroの役目だったので、

今年は それもプラスされ😅何日連れて行こうかな~と思案中。

美容院は予約できますが、散髪屋さんって予約じゃないのが、 不便さを感じてしまいます(ノ∀`)アチャー

先日、ペットのトリミングの予約をした時、ワクチンの証明書を探していると…!!

忘れてた(((;°▽°)) 1年 過ぎてる!!

慌てて 動物病院に行きました(>ω<〃)~

 

そんな慌しい12月を過ごしておりますꉂꉂ(ᵔᗜᵔ*)笑

 

 

今日は 「子ども達への告知」についてです。

 

 

我が家は ガン発覚当時 娘が小5年 息子が小1年の夏でした。

 

以前にも、書きましたが、hiroのガンが発覚する、三年前に 肝臓ガンで 友人を亡くしました。

この友人は 上の子と下の子がうちと全く同じの 子ども同級生で 保育園での友達でした。

お互いに上の子どもが0歲から入園させていたので、家族ぐるみで 交流していました。

 

その事もあり、

二人で 悩みました。沢山ネット検索をし、

話し合いました。

 

結果、きちんと話して、説明することにしました。

驚き、戸惑い、複雑な心境。顔に現れていました。

 

息子はどこまで理解出来て居たのかはわかりません。

息子は父に 身体を使って遊ぶ遊びを自分からは要求しなくなりました。

抗癌剤で しんどい時は 父の横で、静かにゲームをしていました。

 

ですが、 娘も息子も 父が体調良い時は

車椅子を家に置いてようと、介護ベッドを置いてようと、友達をふつーに家に連れて来て

遊んでいました(*^_^*)

 

中学生になった娘は 父と出かけれる時は友人より父親との時間を 自分から選択していました。

 

私が子ども達に対して、心がけていた事は

「動じない」ことでした。

ふらつき階段から落ちた時も、踏ん張りがきかなく、立ち上がれない時も、

着替えが一人で出来なく、お手伝いが必要になった時も、

「普通だよ~、大丈夫だよ~、いけるよ~」

と 平然とすることでした。

 

子どもって 親、大人、母親を通して

物事を判断するところがあります。

 

色々ことが起こります。ある程度次に現れるであろう、身体の変化や 症状を、主治医や

看護師さん、ネット検索をして、

聞いたり調べたりしていました。

 

そうすると、想定内の出来事になり

焦ることなく、対応できました。

 

hiroが旅立ち 10ヶ月ですが、

 

子ども達が成長して行く上で告知した事が

子ども達にとり荷が重かったかもしれませんが

現時点では、 良かったと思えることばかりです。

 

娘は先日、作文を書くことがあり、

しっかりと父親の姿、闘病に関してお世話になった 看護師さん、父親が信頼をした緩和ケアの主治医のこと。

口には出さないけど、しっかり見ていたんだなぁと思える内容でした(*^_^*)

 

息子は 働く父親の姿より、闘病中の父親の姿。 闘病中に沢山父親との時間を過ごせたことを感じています(*^_^*)

 

 

何よりも 我が家は告知した事により

家族の絆ができ、 今でも絆で結ばれている

家族になれたことが 一番 大切な大きなものを得ることが 出来たように感じています(*^_^*)