生き続けてやる肺がんオヤジのつぶやき No2

肺がん脳転移ステージⅣを宣告されたオヤジが綴る日々の呟き!日々迷走中(^ ^)

療養型病院③

 

こんにちは(*^▽^)ノこんばんは

12月に入ると 何かと慌しくなりますね😅

昭和な私は「年内に~」と思ってしまいます(´-ω-`;)ゞポリポリ

 

今日も療養型病院になります

 

2回目の 療養型病院は

去年の4月~7月 の3ヶ月お世話になりました

状況としては フォースラインにあたる

大学病院での免疫療法を受け

副作用の下痢で感染を起こした時です

 

1ヶ月下痢で苦しみ、収まるのに、1ヶ月かかりました。。

 

何故2ヶ月もの間苦しんだかと言うと、

一言で言えば 大学病院での 治験治療だったからです。

治験治療は色々な条件があり、免疫療法を続けるのであれば、感染を起こしても 服用出来る 薬に限度があります。

それと、大学病院は 病床数より遥かに多い患者さんがいてます。

 

主治医のH先生は hiroの治療のことを考え

ながら、色々手立てをしてくれましたが、

hiroと私は もう免疫療法はしない!

と思えたほど、苦しみ しんどかったです。。

そのことを伝えるとようやく 下痢を抑えれる

大量のステロイドを処方され 収まりました。

 

ようやく収まった後は 次に 大量のステロイドの減薬をしていきます。

ステロイドの減薬は 簡単には行きません。

様子見ながら少しずつです。

hiroと私は 減薬の為だけに 大学病院まで毎週通うことはできない。

 

市民病院に戻り、毎週通い、減薬することもできますが、 減薬の途中で発熱や何か症状が合っても、私には、仕事、子ども達のこともあり、hiroに付き添えないかもしれない。

副作用で苦しんでいる時も、仕事をしていても 気が気ではなかったです、。

 

そんな状況だったので、 ステロイド減薬を

前回お世話になった療養型病院に入院しながら、減薬をお願いしました。

 

2ヶ月程かかり減薬をして、体力、気力、食事の回復に1ヶ月。三ヶ月お世話になりました。

この時も週末は外泊をして、家に帰っていましたが、 hiroは闘病中 2階の寝室で過ごしていたのですが、 階段を一人で上り下りする

ことが難しくなっていました。。

 

そんなこともあり、今まではリビングにベッドを置くこと、hiroの居場所を1階リビングにすることを 嫌がっていましたが、

 

退院後は リビングに介護ベッドを置き

日中、私が居ない時は リビングで生活をするスタイルに切り替えました(*^_^*)

 

これは私の率直な思いになります、。

気を悪くするかもしれません、。

 

療養型病院は ガンの治療は出来ません。

ですが、私たちにとり、本人も、家族も

ガンの治療に疲れた体力気力を回復させる、療養させる 病院でした。

 

体力、気力を回復させるには在宅での療養が本人には一番だと思いますが、

我が家のように、まだ少し手のかかる子ども達が居て、私が仕事をして、のような家族には 本人も多少の気づかい、遠慮があります。

ガンの闘病は 家族も体力、気力が必要です。

 

 正直、綺麗事ばかりでの闘病は難しい時もあります。

3年7ヶ月の闘病生活で 2回で5ヶ月 利用させていただきました。

 

療養型病院は色々な利用方法があると思います。病院により、タイプも色々だと思います。

 

週末には外泊が出来るように、病院の配慮があったことがとても大きなことですが

この5ヶ月は 無駄な時間ではない、必要な時間だったと思えています😊